News

ここから本文です

【終了】「平成28年度アートで音楽のあるまち青森 文化芸術創造活動助成事業」 公開選考会について(7/9)

「平成28年度アートで音楽のあるまち青森 文化芸術創造活動助成事業」公開選考会を下記の通り開催いたします。

どなたでも公開選考会を見学することができます。

開催日

平成28年7月9日(土)9:45~

開催場所

〒030-0801 青森市新町2丁目6番25号 新町キューブ グランパレ

当日スケジュール

スケジュールはこちら(PDFファイル)
※プレゼンテーション5分、質疑応答5分とし、順番については申請団体一覧の番号順に進めていきます。

公開選考会へご参加いただく皆さまへ

  • 公開選考会の欠席は、選考要件を満たさないこととなりますので、必ずご参加ください。やむを得ず、欠席の場合はご連絡をお願いします。※申請者自身のプレゼンテーション発表時には必ず出席としますが、他団体プレゼンテーション時の観覧は強制ではありません。
  • 公開選考会は、1団体当たりプレゼンテーション時間を5分以内、続く審査員による質疑応答時間を5分の計10分で行います。発表内容は、団体紹介をなるべく省略し、助成申請事業に関することについてお話ください。
    プレゼンテーション時間5分を超えた場合は、事務局からの合図により、その時点でプレゼンテーションを終了させていただきます。
  • プレゼンテーション時に、事務局が用意する物品は、マイク1本、スタンド式スクリーン(投影可能面積は、たて1,900mm、よこ1,800mm程度、なお会場壁面に直接投影することも可能です)、電源ドラム(4口)です。
    これ以外に使用したい物品がある場合は、申請者自身が運搬、設置を含めてご用意いただく必要がありますので、7月4日(月)までに事務局へご確認をお願いします。
    また、以下の項目については、使用を制限又はお断りする場合がありますので、ご留意ください。
    ・会場の許容範囲を超える電源容量を必要とするもの
    ・著しい大音量を発生する機器を使用すること
    ・会場を汚損する恐れがあるもの
    ・その他、公序良俗に反するもの
  • 選考会日程の最後に審査結果の発表を行いますが、その際は代表者のみでも構いませんので、必ず会場内に待機していただきますようお願いします。
  • タイムスケジュールに余裕がないことから、効率的な運営のために、プレゼンテーションに必要な事前準備、発表者の入れ替え等について、皆さまからのご協力を賜りますようお願いいたします。
  • 会場に駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣有料駐車場をご利用下さい。

申請団体

青森県声楽研究会青森支部

  • 事業の名称
    青森県声楽研究会青森支部サマーコンサート

Aomori Art Creation実行委員会

  • 事業の名称
    CROSS OVER

あおもりアフリカンフェスタ実行委員会

  • 事業の名称
    アフリカンフェスタ IN あおもり

地域交流育成福祉活動支援おひさまの村

  • 事業の名称
    原水音トークライブ「たましいの子育てマザーアースからの伝言」
    同時開催「熊野spiritual Art of Nature」原秀雄展

青森ジュニアオーケストラ

  • 事業の名称
    結成40周年記念 第36回定期演奏会

特定非営利活動法人あおもりNPOサポートセンター

  • 事業の名称
    中心商店街空き店舗を活用した現代アート展覧会

NPO法人ういむい未来の里CSO

  • 事業の名称
    詩と音楽がこだまする森

あおもり子ども劇場

  • 事業の名称
    あおもり子ども劇場 創立45周年記念 わくわく☆ドキドキ体験アート2017

学校法人青森田中学園 創立70周年記念イベント実行委員会

  • 事業の名称
    青森中央文化専門学校 DORESSEDUNDRESSED Installation事業

劇団青森どまんなか

  • 事業の名称
    劇団青森どまんなか やっこい組「青森じゃんじゃがじゃん」

元気町あぶらかわ商店会

  • 事業の名称
    ジャズで町おこし 油川地域活性化事業

mizuiro株式会社

  • 事業の名称
    100人のおやさいクレヨン画展

AOHAKOシアター

  • 事業の名称
    AOHAKO(青函)シアター公演事業 【演劇公演】

なべげんわーく合同会社

  • 事業の名称
    なべげん日曜劇場ー青森で創る秋2016-

伊藤 由香子

  • 事業の名称
    音のワークショップ~「ビートあつまれ!みんなもあつまれ!」
平成27年度 公開選考会

昨年の選考会の様子