News

ここから本文です

展覧会「IAMNOWHERE」/新町(4.5〜4.27間の金・土・日)

展覧会名:「IAMNOWHERE」
参加作家:太田 遼・武政 朋子
会場:青森県青森市新町2丁目 6-21( 旧ユースタイル )
会期:2025 年 4 月 5 日 ( 土) ~ 4月 27 日 ( 日)

開催日:金・土・日曜日のみ、11:00 ~ 18:00
※会期中の土、日は作家在廊予定
入場料:無料

「IAMNOWHERE」
タイトルの文字列は区切る場所で意味が変わります。
I AM NOW HERE (私は今ここにいる)
I AM NO WHERE (私はどこにもいない) 自分を規定するものが非常に複雑な現在、存在の確からしさはどこにあるのでしょう。また自分たちの居住地とは遠く離れた地に、果たして我々は本当にいることができるので しょうか。 もしかしたら何処までも自分は外部の存在としてそこにいる、もしくはそもそも何処にもい れないのかもしれません。見慣れたような新しい建築物。自己と他者。大量の情報。確かにそこにあるはずの不確かなもの。我々が立っている場所は一体どこなのか。

■展示作品について
建築や風景をモチーフに作品を制作している太田は、出来たてで人が住む前の建売住宅を対象 にした写真シリーズを展開します。建築はいつどこで建築になるのか。今回はこの機会に青森の 建売住宅も含めて制作しました。どこの土地でも建材やフォーマットが一見似ている建売住宅で すが、当然ながら環境によって違うはずです。写真作品と共に新作のインスタレーションを通して、そんな出来たての建売住宅を風景の中で捉え直す試みです。

武政は、写真を起点にして自己と社会が依存し合うことで派生する瞬間やイメージで構成される インスタレーションを作りながら、個としての心身を拡張する為の問いを立てました。今回は青森 で出会った人たちに写真を選んでもらい、インタビューをしました。各々が昔の写真についての記 憶を言葉に紡ぐ様子が、空間を区切る大きなスクリーンに写真や水で滲んでいく映像と重ねて投 影されています。視覚的に打ち消し合うようなイメージは、混ざり合いながらも新たな風景を生みます。表象に目を凝らすだけではなく、自身が立つ地点と身体という容れ物を見つめる時間を構築する試みです。

公式Instagram「@iamnowhere_25」
https://www.instagram.com/iamnowhere_25/